忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/08 11:18 】 |
緑の二次牛も良いと思うんですが?

どんよりとした天気の日は眠いだけでなく、膝の古傷も痛みます。足漕ぎボートを本気で漕いだ時に膝を痛めました・・・友人と競争しようとハシャいでいた時の事でした。どうも、アオザイです。
若気の至りでした。


勢いも甚だしい

軽い程度じゃ済まされないくらいに迷走していると思った、今日。

多分、暑さに殺られたんだと思います。
あと、朝の冷えによる寝冷え。


不調なのかどうかも分からないですね・・・でも、牛ボンが無駄に爽やかな辺り不調なのかも知れませんね。ウチの子はボコボコにされてなんぼだと思っているので。

拍手

PR
【2009/06/25 21:03 】 | 日常的なもの | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
眠れるだけ寝る

天気が悪い日は非常に眠くなります。晴れも日も眠い時は眠いですが・・・どんよりした日はもっと眠いんですよ。「自分もだよ」という人は挙手を願います、どうも、アオザイです。
食って直ぐ寝たら本当に牛になりそうです。


これで、風邪ひかなくてもバカですか・・・。

雨が降ってるなぁ・・・と思って、落描き。

実際は嵐だったけども、雷鳴ったけども。


びしょ濡れの表現の仕方が難しい。
あと雨が降っている表現も。

拍手

【2009/06/23 23:45 】 | 日常的なもの | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ほとんど置いていただけだったけどさ・・・

「じゃあ、これでアレ代にしといて。」
「ああ・・・バッファローね。わかった。」
「釣りは、面白い飲み物で良いから。頼むから飲めるヤツにしてよ?!」
「アオザイなら飲むじゃん。」
「うん、・・・そうだけどね。でもさ、限度ってもんがあるよね?」

外付けのアレの話です。途中から別の話に変わりましたが。
どうしても、コッチのバッファローが頭に浮かんで仕方がありません。病気ですね、もう手遅れですね。
どうも、アオザイです。
今日は、梅三ツ矢サイダーを自分の目の前で振ってから渡されました。


ちょっとだけ、時間が止まりました。
過去四ヶ月分の解析のログが消えてました。
何か問題が出たらしく・・・。

ほんの少しですが、ショックを受けました。


思わず、視界じゃなく自分がぼやけてしまいました。

そこまで支障はないですけどね・・・過去四ヶ月分は消え過ぎ。
覗きに行けないじゃないか。

拍手

【2009/06/19 23:55 】 | 日常的なもの | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ビールは目に入ると凄く痛いらしいですね

オヒサシブリデス((((;゜Д゜)))生きてますし活きてます、逝ってはいませんのでご安心ください。・・・って、誰に言ってるんでしょうね。どうも、アオザイです。
そして、更新した筈の記事が更新出来ておらず消えていたという悲しい事件も起こりました。


前々回の依頼絵の二枚目が・・・やっと完成できました。

酒宴ですよ、酒の宴会、酒盛り、つまりお祝いって事ですよね?自分は酒乱ではないですが・・・若干絡む癖があります。記憶がバッチリ残ってしまうので、次の日には自己嫌悪に陥ります。もう少し、優雅?に酔いたいです。・・・・・・あ、いや、それはどうでも良いんですけど。
羊サンの転職祝い(もしくは記念)にと参加して下さったそうで・・・。普段のイベントで指名されるだけでも嬉しいのに、そんな素敵な日に指名されるのも鼻から滝の涙が出るくらい嬉しいですね。
おっと、語り出すと止まらなくなるので、ここで止めないといけませんね。

50回くらい振ったチューハイとビールを主役にぶっかけるという・・・その後の大惨事が目に見えてる盛大な酒盛りです。ただ、噴き出し方が足りないですね・・・。実際は凄いですしね。
チューハイの銘柄も、とある所から見よう見まねで描いてたり。ビールは、なぜか焼酎にしか見えないしで・・・_| ̄|●
向こうでアップした時に「ツッコミはスルーの方向で」とか言ってましたが、こっちで商品紹介しちゃいます。

 ・神水:カバリア遺跡で採れる神聖な水をふんだんに使った、レモンチューハイ。
  カロリーオフ。アルコール度12%。
 ・カバリア麦酒:・・・という名の泡立ち焼酎。アルコール度10%。
  地方発送してます。
 ・シュワッとした梅酒:甘さと酸っぱさが絶妙な一品。
  果肉入りも人気。アルコール度15%。

そんな事を頭の中で考えながら、描いてました。面白味も無いです、完全な自己満足です。無理矢理なこじつけで描くのが好きなんです。

酒の紹介しかしてませんが、素敵な羊サンと狐サンと狐サンが優雅に酒盛りをしている絵は、何度も確認をとって『あいゆえおえかき』の指定場所にバッチリ置いてきました。
興味の湧いた方は、ウコンのサプリメントを用意した方が良いと思います。


この度は、お待たせして申し訳御座いませんでした。
そして、有り難う御座いました。

拍手

【2009/06/17 23:26 】 | 「あいゆえおえかき」活動記録 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
消えたのなら、書いて載せます、国産茶葉 (6月18日著)


フォトショップをフォトショットと言い間違えていた時期がありました。どうも、アオザイです。
写真を・・・撃つんでしょうね。撮られたら、多分魂吸い取られるんでしょうね。


一枚目、完成しました。
何を思ったか、少し加工してます。ほんの少しです。

新年筆を持ったら何をするか・・・浮かぶのは書き初めか顔に墨か。それくらいしか浮かびませんでした。
お客様の素敵案に完敗です。それに、「だったら、ロイ君にも筆持たせてしまえ!」と思って出来た一品でした。
二人の共同作業って感じで良いなぁ(自己満足)と思ってたら、「ハート描いてるんだし、愛も入ってるよね!」という事で、二人の愛の共同作業となりました。

チェック模様が楽しかったです。線をピャーピャーって描くだけなんですけどね・・・ロイ君が可愛いのもあるんでしょう。ただ、実物より髪が長かったかも知れない(;´Д`)
そして、「名札をつけて」とあったので、ゼッケンにしようか迷った末に安全ピンにしました。字体は「団長」という響きから草書体で。

オマケは、自分の貧相な想像力から出た書き初めでいきました。ロイ君がぶら下がってる辺りに、実はロイ君の顔拓が半分だけあります。彼は、それを隠す為にぶら下がっているという裏設定です。


お二人の愛の共同作業が見られるのは、『あいゆえおえかき』。興味が湧いた方は、墨がついても目立たない服装で行く事を強くお勧めします。


 

拍手

【2009/05/27 23:23 】 | 「あいゆえおえかき」活動記録 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]